詳細

8月5日(火)、夕方5時より「名古屋駅地区打ち水大作戦2025」を開催いたしました。昨年は当日雨天により中止となりましたが、今年は絶好の打ち水日和となりました。

当日は、ミッドランドスクエア、大名古屋ビルヂング、JPタワー名古屋、JRゲートタワー、プライムセントラルタワーの5会場で実施。会員企業やオフィスワーカーの皆さまを中心に約500人に参加いただき、打ち水を行いました。

青い手ぬぐいで一体感を


当協議会会長あいさつ

各会場は、午後5時に「そーれ!」の掛け声とともに一斉に打ち水を行い、猛暑で熱せられた歩道の路面温度が44.5度から38度へと下がり、涼感を実感できる効果も得られました。(※ミッドランドスクエア前歩道にて計測)


ミッドランドスクエア前 全長約132m


プライムセントラルタワー前 全長約37m


JRゲートタワー前 全長約52m


大名古屋ビルヂング前 全長約60m


JPタワー名古屋前 全長約50m


当協議会の会員企業・名駅エリアの企業の皆様をはじめ、名古屋駅地区振興会様、ライオンズクラブ1R2Z(7クラブ)の皆様、広小路名駅商店街振興組合様、関係行政の皆様などにご参加いただき、無事実施することができました。


当協議会会長・副会長,各団体の代表の方々


名古屋市の高度再生水


なお、ミッドランドスクエア前の打ち水には、名古屋市上下水道局から提供された「高度再生水」を使用し、環境にも配慮した取り組みを実施しています。

今回、名古屋テレビ様、テレビ愛知様、中日新聞様、名古屋経済新聞様にご取材いただきました。

改めまして、ご参加・ご協力いただきました皆さまに心より御礼申し上げます。今後も地域の魅力向上に向けて、皆さまとともに取り組んでまいります。引き続き、名古屋駅地区街づくり協議会をどうぞよろしくお願いいたします。